メルセデスSL55 AMG
エンジンを載せたままハイカムインストール!
前回は、ボクのSL55にエンジン載せ換え&ハイカム装着をご紹介しましたが
今回は車両にエンジンを載せたまま装着です。


結構な手間ですが、丸一日掛けて
カムシャフトの交換です。
物は、デンマークから新鮮直送便!

今現在、ユーロ安でお買い得です。
そして、吹け上がりと中速が抜群です。
クリーマンの代理店になりましたので
次回は、エキマニ(ショートヘッダー)を装着したいと思います。
ボディカスタムからエンジンチューニングまで
ご相談はお気軽に!↓お問い合わせはコチラまで↓
ユージーランドMAIL:gogogo@youzealand.net
スポンサーサイト
- 2015/06/28(日) 21:08:28|
- 今日の作業。
-
| トラックバック:0
-
大人気のメルセデス・フェンダー加工!
今回もバッチリ完成!!何かと難しいベンツですが、
今回はフェンダー加工です。

純正フェンダーはアルミ製のため、
アルミ板とアングルでアーチを作り、フェンダーを製作。
鉄製とは違い非常に時間が掛かります。。。

リア側はインナー加工をしてからフェンダー製作を行わないと
車高が低い状態で走行出来なくなります。
今回は………車高低すぎた…かな?

リアは全体を30mmのブリスターフェンダー化。

フロントは20mmのブリスターです。

約束した納期にも間に合い、バーベQへ GO!
エンジンマウントやフレーム加工、ボディカスタム等々
お気軽にご相談ください!↓お問い合わせはコチラまで↓
ユージーランドMAIL:gogogo@youzealand.net
- 2015/06/25(木) 21:05:49|
- 今日の作業。
-
| トラックバック:0
-
コーナー進入がスムーズに?!
オートマ向け機能、鋭意開発中!!最新の車はシフトダウン時、エンジン回転が吹け上がって
シフトダウンが実にスムーズですよね。
でも、少し前の車両はこの
ブリッピング機能 がないため、
高速走行やサーキット走行でのシフトダウン時、
エンジン回転数とスピード合わず、ぎこちない動き(シフトダウン)になってしまいます。
特に雨の日の走行時やサーキットでの1コーナーブレーキングとか。。。
そこで、 ブリッピング機能を追加!(詳しくは↓の動画にて!)
パドルシフトのダウン時に、一瞬だけエンジン回転が吹け上がらせ
スピードと回転数を同調させてスムーズなシフトダウンを可能にします。
只今、開発中!乞うご期待!![
広告]
VPSボディカスタムからカスタムパーツまで
ご相談はお気軽に!↓お問い合わせはコチラまで↓
ユージーランドMAIL:gogogo@youzealand.net
- 2015/06/16(火) 19:48:27|
- 開発中
-
| トラックバック:0
-
LS460にハイブリッドエアサス&
ハイスピードキット取付!
車高調整は超スマート!!こちらは
LS460のトランクルーム
車高を上げ下げする際は、エアサスコントローラーを使用しますが
しかし、中々車高が定まらないのが、コントローラー。。。
反応が遅かったり、走行中車体が斜めになったり
あぁ~イライラ。。。
そんな時は、
ハイスピードキット です。

リモコンで車高を調整します。シュッシュッとね!!

そして、こんな車高も実現します。
もちろん、
ハイブリッドエアサス 投入済み。
とても
オススメ です。
国産、輸入車を問わず
足回りのご相談はお気軽に!↓お問い合わせはコチラまで↓
ユージーランドMAIL:gogogo@youzealand.net
- 2015/06/12(金) 21:38:34|
- 今日の作業。
-
| トラックバック:0
-
筑波・DTMチャレンジ第2戦に
メルセデスで参戦!5月31日筑波サーキット。
気温33℃…メチャメチャ暑い~。。。

タイムは期待できませんが、全車イコールコンディションなので頑張ります。
さて、今回はブレーキテストも兼ねての走行です。

予選では上手い具合にクリアラップが取れず
タイムは1分4秒ジャスト止まり。。。
そして、いざ決勝!エンジンの調子はGOODなのですが…
オートマの不具合で、イマイチな結果に。。。
↓こちらは走行動画
4週目にオートマトラブルで戦意喪失。。。
※画像クリックでFC2動画にジャンプします。国産車からスーパーカーまで
ボディ加工、足回りetc.
ご相談はお気軽に!↓お問い合わせはコチラまで↓
ユージーランドMAIL:gogogo@youzealand.net
[
広告]
VPS
- 2015/06/09(火) 17:46:21|
- イベント
-
| トラックバック:0
-